沖縄棘鼠
日本でもっとも見ることが難しい鼠。オキナワトゲネズミ。
先週末のヤンバルで撮影に成功。
数個体見たのですが、どれもすぐに飛び跳ねながら逃げられました。
が!最後の最後で逃げた先の木の陰でジッとしてくれました。
必死に望遠レンズに交換。持ってて良かった300㎜!初めて使ったかも…苦笑。
オキナワトゲネズミ 国指定天然記念物
まあ、と言っても見た目は普通のネズミですが、笑。針状の毛があるのが特徴。
逃げるときの行動が面白くて、蛙のように飛び跳ねて逃げます。しかも、早いので蛙か鼠なのか分からないくらいです。
もっと綺麗に撮りたかったのですが、これが限界でした。撮れただけでも幸運ですが。
関連記事